Column
2025.10.03

閉校する西宮甲山高校、3Dデジタルアーカイブで思い出を未来へ

活用事例

兵庫県にある県立西宮甲山高校は、2年後の閉校を前に、生徒たちが主体となって校舎を3Dデジタルアーカイブとして記録に残すプロジェクトを進めており、その取り組みが神戸新聞に掲載されました。

 

このプロジェクトは、弊社パートナー・株式会社三日月プランニングが発案したもので、生徒や卒業生がいつでも学校の思い出を振り返られるようにと企画されました 。
生徒たちは、Matterport Pro3カメラを使って校内を撮影しました 。

 

また、生徒たちが撮影した学校生活や授業風景の動画もアーカイブに盛り込む予定です。

プロジェクトに参加している生徒会長からは「卒業してからも、いつでも学校を思い出せるのはうれしい」と話しています 。

 

皆さまもMatterportで思い出を記録しませんか?

 

INDEX